進学教室ヘルメス門前仲町校ブログ 夏期講習終了と後期授業について

東京都江東区門前仲町にある中学受験進学塾・高校受験進学塾 進学教室ヘルメス門前仲町校です。

本日も進学教室ヘルメス門前仲町校ブログをご覧頂きましてありがとうございます。

 

今回の進学教室ヘルメス門前仲町校ブログの話題は、夏期講習終了と後期授業についてです。

 

進学教室ヘルメス門前仲町校では、本日で夏期講習が終わります。

夏期講習お疲れさまでした。

1か月以上にわたる講習期間、猛暑の中の通塾と長時間の学習、本当によく頑張りました。この努力は必ず皆さんの力となり、自信につながっていきます。

 

いよいよ明日から学校も再開し、同時に進学教室ヘルメス門前仲町校の後期の通常授業(いつもの時間帯です)も再開します。

 

夏に培った集中力を日々の学習や生活にしっかりと活かし気持ちよくスタートを切っていきましょう。そのためには生活のリズムを整えることも大切なことをお忘れなく!

 

東京は依然として厳しい暑さが続いております。体調を崩さないよう十分に水分補給と休養を心がけ、健康第一で引き続き学習に励んでください。

 

※夏期講習と通常授業の切り替え日(通常授業再開日)は教室によって異なります。
 夏期講習前に配布したスケジュール表通りですが、不安な方は早めに担当教室へご確認ください。

 毎年、日程と時間を間違えてしまう生徒さんが数名いらっしゃるようですのでご注意ください。

 

あわせて、保護者の皆さまには、この夏に頑張ったお子さまの努力をぜひ言葉にして声をかけて励ましていただければと思います。

学年の後期が始まる(門前仲町校は8/26火曜日~いつもの時間帯)にあたり、特に注意したいのは「学習習慣の乱れ」です。

夏休み前に定着していた宿題や家庭学習の習慣が、長い休みを経てペースを崩してしまう生徒は少なくありません。

また同じ理由で、忘れ物が増えることもよく見られます。中には、基本的な準備や確認がすっぽり抜けてしまう生徒もいます。

 

これらは生活全体のリズムの乱れから生じることが多いものです。ぜひご家庭でも、毎日の学習時間の確保や持ち物の確認を一緒に行うなど、基本的な習慣づけをリードしていただければ幸いです。おうちの方の小さな声かけや見守りが、子どもたちにとっては大きな支えになります。

 

保護者の皆さまの温かなサポートがあってこそ、お子さまは安心して学習に取り組み、伸びていきます。どうぞ引き続きご協力をお願い申し上げます。

 

 

生徒の皆さんに「知ることの楽しさ」「学ぶことを習慣化とすることの大切さ」を進学教室ヘルメス門前仲町校で身に付けて頂きたいと願っています。

 

 

 

#中学受験江東区 #進学塾門前仲町 #受験門前仲町 #高校受験 #入試 #四谷大塚準拠塾 #塾門前仲町 #江東区塾 #塾私立中高一貫校 #私立中学受験門前仲町 #都立高校受験門前仲町 #門前仲町私立高校受験 #コンタクト #中学受験門前仲町

 


中学受験・高校受験専門塾 進学教室ヘルメスブログ内関連記事
進学教室ヘルメス ブログ人形町校ブログ門前仲町校ブログヘルメスブログ雑学塾



2025年度 秋からの新入塾生募集中!進学教室ヘルメス 人形町校/進学教室ヘルメス門前仲町校

 

進学教室ヘルメス人形町校と進学教室ヘルメス門前仲町校では秋からの入塾生を募集しています。

 

進学教室ヘルメスでは毎年2月から新学年が始まります。秋からは現学年の後半の学習が始まり入塾には絶好のタイミングです。 詳細はご希望の教室へお問い合わせ下さい。

※現在、夏期講習中ですので通常の時間帯とは異なった時間帯で授業を行っています都合上、お問い合わせフォームをご利用の上お問い合わせをお願いしたします。夏期講習中は無料体験授業は受付けしておりません。ご了承ください。

夏にたっぷり遊んで、秋からは集中モードへシフトチェンジの時期を迎えました。また気候も穏やかになり通塾もしやすくなります。
テキストもこの時期に「現学年の後半(下)」に切り替わる時期でもありますすので、途中入塾でも無理なくスタート可能です。

 

後半こそ、現学年の基礎の定着と次の学年へ向けての応用力の強化がカギになります。

進学教室ヘルメスで一緒に新しい第一歩を踏み出しましょう!

 

 

詳細はご希望の教室へ「お問い合わせフォームより」ご連絡をおまちしております。

 

日頃より近隣地域及びその他の地域の皆様からご愛顧頂きまして、お蔭様で定員に達した満席の学年クラスがございます。詳細はご希望の教室へお問い合わせフォームよりご連絡いただけますようお願いいたします。